「いの一番®」をつかった塩角煮
「いの一番®」で豚肉のコクがアップ。臭みを抑えたシンプル優しい味わいに。

豚バラ肉は大きい塊のまま蒸すと、旨味を逃さず柔らかく火入れできます。
<材料>[2人分]
調理時間:40分
豚バラ肉(ブロック)200g
「いの一番®」大さじ1/2
料理酒大さじ1
生姜5g
葱(青いところ)5cm
水100ml
「いの一番®」小さじ1
塩小さじ1/4
コショウ適量
ごま油適量
- <水溶き片栗粉>
- ◇片栗粉小さじ1
- ◇水小さじ1
<作り方>
- ① 豚バラブロック肉の全面をフォークを刺して、味の染み込みと火の通りをよくする。
- ② ①に「いの一番®」をすり込む。蒸し器に生姜と葱を並べ、上に豚バラ肉をのせ、料理酒をかける。
- ③ 中火で約20分~30分。中心まで火を通す。
- ④ 鍋に蒸し終わった生姜と葱、水を入れ沸かす。「いの一番®」と塩、コショウを入れ軽く沸かす。
- ⑤ 水溶き片栗粉でとろみをつけ、仕上げにごま油をまわしかける。
- ⑥ 一口大に切り分けた豚バラ肉を器に盛り、⑤をかける。

- レシピを考えてくださった先生
- 北海道・東北岡本 由香梨 先生
daily kitchen