「いの一番®」をつかった豚バラ肉とゴロゴロ野菜のオイスター炒め
大きめに切った豚バラスライスとゴロゴロ野菜をオイスターソースで炒めます。
仕上げにレモンをふりいれるので、さっぱりと食べられます。「いの一番®」を使って、肉の臭みを取り下味をつけます。

豚バラ肉は、「いの一番®」と酒をよくすりこむことで、臭みが取れ、旨みがアップします。れんこんを蒸し焼きする際には、焦げてきそうになったら酒を追加します。パプリカは、赤・黄などを組み合わせて使うと彩りが綺麗です。
<材料>[2人分]
調理時間:20分
豚バラ肉(ブロック)150g
「いの一番®」・酒各小さじ1/2
れんこん100g
水300㏄
「いの一番®」小さじ1/2
酒大さじ1
パプリカ80g(正味量)
にんにく5g
オイスターソース大さじ1
レモン汁小さじ1
サラダ油小さじ1/2
「いの一番®」小さじ1/2
ブラックペッパー適量
<作り方>
- ① 豚バラ肉は1cm厚さに切り、「いの一番®」と酒をすりこみ10分ほどおく。
- ② れんこんは、1cmの半月切りにし、水300ccに「いの一番®」小さじ1/2をいれ、5分程あくぬきをする。
- ③ パプリカは乱切りにする。
- ④ フライパンに油をしき、みじん切りにしたにんにくを炒め、香りがでてきたられんこんと酒大さじ1を入れふたをして、蒸し焼きにする。
- ⑤ れんこんに火が通ったら豚バラ肉とパプリカを入れ炒める。
- ⑥ オイスターソースと「いの一番®」で味付けし、最後にレモン汁をかける。仕上げにブラックペッパーを多めにふる。

- レシピを考えてくださった先生
- 関東仲野 香織 先生
Smile Kitchen 八千代中央