「いの一番®」をつかった茄子のレンジ漬け
油で揚げると美味しい!と言われる茄子を風味のよいごま油とレンジすることによって、時短でなおかつ風味のよいお料理に仕上げました。「いの一番®」のよさがとても際立つ一品です!

たれがシンプルなレシピなので、「いの一番®」のよさがより引き立ちます。茄子は柔らかめにしっかりレンジにかけ、熱いうちに汁気を切ってからたれにつけるのがポイントです。
<材料>[2人分]
調理時間:6分
茄子2本
ごま油大さじ1
醤油、砂糖、お酢各大さじ1
「いの一番®」小さじ1
ごま適量
<作り方>
- ① 茄子を一口大にカットし、塩水(分量外)にくぐらせてからごま油をまわしかけてレンジ対応容器で3分レンジにかける。
- ② レンジが終わって1分そのままで蒸らして汁気を切ってから、調味料を混ぜたボウルに入れて味をなじませ、皿に盛りつける。
- ③ 仕上げにごまを散らして出来上がり。

- レシピを考えてくださった先生
- 中国・四国河村 ひろえ 先生